ご依頼から2か月以内に慰謝料350万円を獲得したCさんの事例

慰謝料を獲得した事例

慰謝料を獲得した事例

ご依頼から2か月以内に慰謝料350万円を獲得したCさんの事例

ご相談者Cさん

当事者:慰謝料を請求した
性別:男性
職業:会社員

相手職業:会社役員
慰謝料額:350万円
解決方法:代理交渉

※案件や依頼者様の特定ができないように内容を編集しております。

状況

Cさんの妻は、ある日突然、Cさんに何も伝えることなく、子供を連れて家を出ていきました。
その後、Cさんが調べたところ、どうやらCさんの妻は男性の家で暮らしているようだということが判明しました。

Cさんは、相手の男性の名前や連絡先を知らなかったこと、妻子が出て行った事実にショックを受け自身で示談交渉できるような精神状態ではなかったことから、弁護士に慰謝料請求をご依頼されました。

弁護士の活動

当事務所の弁護士が相手の男性の住所等を調べた上で、相手の男性へ慰謝料を請求したところ、相手の男性はすぐに弁護士へ依頼し慰謝料の減額を求めてきました。

ここで、Cさんは妻とは離婚しない意向であったため、弁護士は、Cさんが妻とは離婚しないという前提で、相手の弁護士と交渉を行う必要がありました。

一般に、配偶者との離婚を前提とせずに不倫慰謝料請求を請求する事案では、慰謝料額が低額になる傾向にあります。

しかし、当事務所の弁護士が、妻と相手の男性の不倫の悪質さ等を指摘した上、和解できなければ訴訟を辞さないというスタンスで交渉した結果、交渉開始から2か月で、「慰謝料350万円を一括で支払う。」という内容での合意が成立しました。

ポイント

仮に裁判になった場合,不倫慰謝料の金額は、婚姻期間の長さ、不倫の期間の長さ、不倫により離婚するに至ったか等を考慮して判断されます。

しかし、現実に慰謝料請求を行う場合、獲得できる慰謝料の金額は、①証拠の強さ、②交渉の進め方、③相手方の資力、④相手方が裁判を避けたい意向を示しているか、等のさまざまな事情により変わってきます。

そのため、より有利な解決を目指すには、事案ごとに交渉のポイントを見定め、できる限り多くの慰謝料を獲得できると考えられる方針を検討した上で交渉を行うことが重要となります。

本件の場合、相手方の資力が十分であったこと、相手方には裁判を避けたい特別の理由があったことなどもあり、ご依頼から2か月後には慰謝料として350万円を一括払いで獲得することができました。


※掲載中の解決事例は、当事務所で御依頼をお受けした事例及び当事務所に所属する弁護士が過去に取り扱った事例となります。